やまむら歯科 - 愛知県刈谷市の歯科医院・歯医者
やまむら歯科

院長 | 山村 昌弘 |
---|---|
所在地 | 〒448-0001 愛知県刈谷市井ケ谷町久伝原6-1 [MAP] |
アクセス | 名鉄バス愛知教育大学行き・井ヶ谷口バス停より徒歩1分 |
TEL / FAX | 0566-63-9777 / 0566-63-9778 |
ホームページ | http://www.yamamura-dc.com/ |
ご挨拶
やまむら歯科の取り組み
1.患者様の恐怖心をやわらげる待合室
歯科医院というと、つめた~いイメージがあるのではないでしょうか。
私たちは、患者様が行きやすい、暖かい歯科医院を作るために、これまでの歯科医院とは雰囲気が全く違う歯科医院を作りました。
待合室は、温かみのあるオレンジカラーでまとめてみました。スタッフ紹介・イベント報告・歯科知識などは常時TVモニターで流しています。なかなか好評です!
柔らかい光があなたの恐怖心をやわらいでくれると思います。
2.明るく元気な応対
私がこれまで勤めてきた歯科医院、見てきた歯科医院の応対というのは、
しっかりとした説明はしていても、患者様に対する優しさ、暖かさ、明るさ、元気さを感じられないものでした。
私は自分が開業するときに、「自分が歯科医院を作るときには、歯の痛みで気分が暗くなっている患者様を明るく元気な気持ちにする応対をしよう!」と決めたのです。
ですから、あなたが刈谷市やまむら歯科の入り口を入ると、「こんにちは!」と笑顔でスタッフがお迎えします。
3.予防専用ケアルームの設置
歯科医院に歯の治療に来る患者様はこちらが細心の注意を払っても、必ず痛い思いをしてしまいます。私は患者様は痛いと歯科医院に来ることが嫌になります。
嫌になると、嫌な顔、痛そうな顔になってしまいます。私は、患者様の嫌そうな顔を見るのが嫌なんです。患者様の笑顔をたくさん、見たいのです。
「患者様の笑顔をたくさん見るために、治療中心の歯科医院から予防中心の歯科医院になろう!」と決めました。
予防中心の歯科医院になるために、刈谷市やまむら歯科医院には治療をしない、予防専用の個室のケアルームを作ったのです。
通常、予防専用での個室というのは、歯科医院にとっては、リスクが高いのです。なぜなら、その予防の個室に予防の患者様が来なければ、その部屋は無駄になってしまいます。
なぜなら、その部屋は治療には使えない設備になっているからです。だからこそ、その予防の個室に入った人が居心地の良さを感じることができるのです。
ほとんどの患者様は、この予防専用ケアルームでケアを受けると、本当に気持ちよく、居心地良く、帰られます。是非、皆さんも治療をしっかりと終了し、このケアルームの快適さを感じてください。
4.キッズクラブ
刈谷市やまむら歯科には、多くのお子さんがいらっしゃいます。しかし、中には歯医者嫌いの子もいます。やはり、子供の中では、歯科医院は「痛い」「恐い」「行きたくない」の代表のようです。
確かに、歯科医院では注射もするし、おまけに歯まで削ったりするんですから、子供にとっては、恐怖ですよね。私だって、自分の歯を削られたり、抜かれたりするのは恐いですから。
私たちは、この地域の皆さんのお口をより健康に保つことで、多くの皆さんに生活の豊かさを提供することこそが使命だと考えています。
そのためには、多くの人のお口の中が健康でなければなりません。しかし、大人の方で既にお口が健康でない方は、どうしても治療が多くなってしまいます。
治療をした歯はそれ以上、良くなることはないのです。
しかし、子供であれば、まだまだ、健康なお口を作っていくことができるのです。これから成人になる子供のお口を健康に保っていくことは私たちの使命だと考えています。
そのために、刈谷市やまむら歯科では「キッズクラブ」を作りました。
これは0歳から12歳までの子供が健康な歯を守るために、痛いところがなくても、3ヶ月に1度、定期的に予防処置を受ける会です。
入会金は無料です。しかも、様々な入会特典があります。この会に参加することで、多くのお子さんが歯科医院に楽しく、来てくれることができれば、嬉しく思います。
5.きちんと説明してくれる歯科医院
私がこれまで見てきた多くの歯科医院では、十分な説明を患者様にしているとはいえませんでした。また、多くの患者様が「もっと説明して欲しい」「先生にはわからないことを聞きづらい」といった悩みを抱えているのを目にしてきました。
「自分が開業するときには、患者様にわかりやすい説明と十分な説明をするようにしよう!」と強く決意していました。
ですので、刈谷市やまむら歯科では、患者様にわかりやすい説明、十分な説明を提供するために、以下のような取り組みをしております。
①デジタルレントゲン
刈谷市やまむら歯科では、デジタルレントゲンを活用しております。
デジタルレントゲンにすることで、患者様の被爆線量も5分の1に軽減されますし、患者様が座っているユニットの正面に設置されたモニターに拡大して表示することができます。これにより、今までのレントゲンではわかりづらかった部分が大変、わかりやすくなり、患者様からも喜んでいただいております。
②お口の詳しい資料
歯科医師からどんなに、お口の状態について説明されても、口頭での説明だけでは、患者様には伝わりません。
ですから、刈谷市やまむら歯科では、「DentalX」というソフトを活用し、患者様のお口の中の状況がビジュアル的にわかる資料を作成し、お渡ししております。
また、初診時には患者様のお口の中の写真をデジタルカメラで撮影し、それを見ていただくことで、お口の中についての理解を深めていただいております。
「こんなの初めて、もらったー」
「凄い、わかりやすーい」
「自分の口の中って、こんな状況だったんですねー」
と患者様にも好評です。
③カウンセリングコーナーとトリートメントコーディネーター
しかし、いくらどんなにわかりやすい資料をお渡ししても、患者様にはわからないところもあります。しかし、聞ける人が患者様にはいないことが多いのです。
そのような方のために、刈谷市やまむら歯科では、カウンセリングに力を入れております。専用のカウンセリングコーナーと、カウンセリングを担当するトリートメントコーディネーターをご用意しております。
これまでは、「恥ずかしくて、ドクターには聞けない」「他の患者さんに聞かれるのが恥ずかしくて、聞けない」「何がわからないんだか、わからない」などの悩みを抱えていらっしゃった方から、大変、喜ばれているシステムです。
皆さんも、分からないことがあれば、トリートメントコーディネーターにどんどん聞いてみてください。
このように、刈谷市やまむら歯科では、わかりやすい説明と十分な説明により、患者様の不安を最小限に抑えるようにしております。
1.患者様の恐怖心をやわらげる待合室
歯科医院というと、つめた~いイメージがあるのではないでしょうか。
私たちは、患者様が行きやすい、暖かい歯科医院を作るために、これまでの歯科医院とは雰囲気が全く違う歯科医院を作りました。
待合室は、温かみのあるオレンジカラーでまとめてみました。スタッフ紹介・イベント報告・歯科知識などは常時TVモニターで流しています。なかなか好評です!
柔らかい光があなたの恐怖心をやわらいでくれると思います。
2.明るく元気な応対
私がこれまで勤めてきた歯科医院、見てきた歯科医院の応対というのは、
しっかりとした説明はしていても、患者様に対する優しさ、暖かさ、明るさ、元気さを感じられないものでした。
私は自分が開業するときに、「自分が歯科医院を作るときには、歯の痛みで気分が暗くなっている患者様を明るく元気な気持ちにする応対をしよう!」と決めたのです。
ですから、あなたが刈谷市やまむら歯科の入り口を入ると、「こんにちは!」と笑顔でスタッフがお迎えします。
3.予防専用ケアルームの設置
歯科医院に歯の治療に来る患者様はこちらが細心の注意を払っても、必ず痛い思いをしてしまいます。私は患者様は痛いと歯科医院に来ることが嫌になります。
嫌になると、嫌な顔、痛そうな顔になってしまいます。私は、患者様の嫌そうな顔を見るのが嫌なんです。患者様の笑顔をたくさん、見たいのです。
「患者様の笑顔をたくさん見るために、治療中心の歯科医院から予防中心の歯科医院になろう!」と決めました。
予防中心の歯科医院になるために、刈谷市やまむら歯科医院には治療をしない、予防専用の個室のケアルームを作ったのです。
通常、予防専用での個室というのは、歯科医院にとっては、リスクが高いのです。なぜなら、その予防の個室に予防の患者様が来なければ、その部屋は無駄になってしまいます。
なぜなら、その部屋は治療には使えない設備になっているからです。だからこそ、その予防の個室に入った人が居心地の良さを感じることができるのです。
ほとんどの患者様は、この予防専用ケアルームでケアを受けると、本当に気持ちよく、居心地良く、帰られます。是非、皆さんも治療をしっかりと終了し、このケアルームの快適さを感じてください。
4.キッズクラブ
刈谷市やまむら歯科には、多くのお子さんがいらっしゃいます。しかし、中には歯医者嫌いの子もいます。やはり、子供の中では、歯科医院は「痛い」「恐い」「行きたくない」の代表のようです。
確かに、歯科医院では注射もするし、おまけに歯まで削ったりするんですから、子供にとっては、恐怖ですよね。私だって、自分の歯を削られたり、抜かれたりするのは恐いですから。
私たちは、この地域の皆さんのお口をより健康に保つことで、多くの皆さんに生活の豊かさを提供することこそが使命だと考えています。
そのためには、多くの人のお口の中が健康でなければなりません。しかし、大人の方で既にお口が健康でない方は、どうしても治療が多くなってしまいます。
治療をした歯はそれ以上、良くなることはないのです。
しかし、子供であれば、まだまだ、健康なお口を作っていくことができるのです。これから成人になる子供のお口を健康に保っていくことは私たちの使命だと考えています。
そのために、刈谷市やまむら歯科では「キッズクラブ」を作りました。
これは0歳から12歳までの子供が健康な歯を守るために、痛いところがなくても、3ヶ月に1度、定期的に予防処置を受ける会です。
入会金は無料です。しかも、様々な入会特典があります。この会に参加することで、多くのお子さんが歯科医院に楽しく、来てくれることができれば、嬉しく思います。
5.きちんと説明してくれる歯科医院
私がこれまで見てきた多くの歯科医院では、十分な説明を患者様にしているとはいえませんでした。また、多くの患者様が「もっと説明して欲しい」「先生にはわからないことを聞きづらい」といった悩みを抱えているのを目にしてきました。
「自分が開業するときには、患者様にわかりやすい説明と十分な説明をするようにしよう!」と強く決意していました。
ですので、刈谷市やまむら歯科では、患者様にわかりやすい説明、十分な説明を提供するために、以下のような取り組みをしております。
①デジタルレントゲン
刈谷市やまむら歯科では、デジタルレントゲンを活用しております。
デジタルレントゲンにすることで、患者様の被爆線量も5分の1に軽減されますし、患者様が座っているユニットの正面に設置されたモニターに拡大して表示することができます。これにより、今までのレントゲンではわかりづらかった部分が大変、わかりやすくなり、患者様からも喜んでいただいております。
②お口の詳しい資料
歯科医師からどんなに、お口の状態について説明されても、口頭での説明だけでは、患者様には伝わりません。
ですから、刈谷市やまむら歯科では、「DentalX」というソフトを活用し、患者様のお口の中の状況がビジュアル的にわかる資料を作成し、お渡ししております。
また、初診時には患者様のお口の中の写真をデジタルカメラで撮影し、それを見ていただくことで、お口の中についての理解を深めていただいております。
「こんなの初めて、もらったー」
「凄い、わかりやすーい」
「自分の口の中って、こんな状況だったんですねー」
と患者様にも好評です。
③カウンセリングコーナーとトリートメントコーディネーター
しかし、いくらどんなにわかりやすい資料をお渡ししても、患者様にはわからないところもあります。しかし、聞ける人が患者様にはいないことが多いのです。
そのような方のために、刈谷市やまむら歯科では、カウンセリングに力を入れております。専用のカウンセリングコーナーと、カウンセリングを担当するトリートメントコーディネーターをご用意しております。
これまでは、「恥ずかしくて、ドクターには聞けない」「他の患者さんに聞かれるのが恥ずかしくて、聞けない」「何がわからないんだか、わからない」などの悩みを抱えていらっしゃった方から、大変、喜ばれているシステムです。
皆さんも、分からないことがあれば、トリートメントコーディネーターにどんどん聞いてみてください。
このように、刈谷市やまむら歯科では、わかりやすい説明と十分な説明により、患者様の不安を最小限に抑えるようにしております。
診療日・受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
土曜日の午後は14:00〜17:30となります。
各種サービス
健康保険取扱 | あり |
---|---|
予約システム | 完全予約制 |
障害者・有病者診療 | 可 |
訪問診療 | 不可 |
英語での患者対応 | 不可 |
託児所 | なし |
駐車場 | あり |
利用可能カード









その他
- 担当医制
- 担当衛生士制
- ローン利用可能
- DentalXによる資料提供
院長プロフィール
出身大学 | 愛知学院大学 1998年卒業 |
---|---|
認定医等 | |
所属学会 勉強会等 |
日本口腔インプラント学会 正会員 |
スタッフ情報
歯科医(男) | 4人 |
---|---|
歯科医(女) | 1人 |
歯科衛生士 | 5人 |
サイト内検索
会員専用ページはこちら
登録ご希望の歯科医院様
当サイトはただの歯科医院の一覧表ではなく、患者さんと歯科医院双方の利益の最大化を目差しております。
そのため、当方が掲載すべきではないと判断した歯科医院に関しましては登録をお断り・抹消することもございますのであらかじめご了承ください。
【登録お断り事由の一例】
- 悪質な違法行為を行っていることが判明した場合
- 当サイトに掲載されている情報と実際の診療内容が著しく異なることが判明した場合
- 「○○インプラントセンター」等、実際に保健所に登録されている医療機関名とは異なる名称での登録(リンク先ホームページ内での記載は可能)
- その他、当サイトに医院情報を掲載することが患者さんにとって著しく不利益になると当方が判断した場合